人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ
38歳からのトライアンフ・ボンネビル
bonne38.exblog.jp
逆操舵でバンクする
ボンネビルはワインディングも楽しいバイク。
今までも色々な種類のバイクに乗ってきたけど、ボンネビルが一番楽しく走れるかも。

レーサーレプリカは当然ながら攻めるために設計されているからワインディングは申し分ないのだけど、キレイに曲がれたときには正直、「これは自分の腕か?それともバイクの性能か?」ってな思いが常にある。。。自信が出ないのだ。

10代の頃からすれば、ある程度の歳をとったからというのもあるのかもしれないが、そんなに無理しない速度域で、「速く曲がる」と言うよりも、「キレイに曲がる」という事に憧れてしまう。

ライトウェイトなレーサーレプリカからすれば、ボンネビルはアプローチでバイクを倒すにもタイミングや体重移動に、それなりに気を入れる。

皆さんは、コーナーへアプローチするためにバイクを倒しこむ時、どこをどうやってバイクを倒していますか?

リーンインで体重をインへ入れて「とりゃっ」って入っていくのも面白い。
外膝でタンクを押し込んでいく人もいる。
純粋にハンドルをイン側へとねじ込んでバンクさせる人もいる。

どこかのバイク雑誌のライディングノウハウ特集に書いてあったけど、僕はこんな方法でクイックな倒し込みをするようにしている。というか、言われてみればそうしてるかもってな感じ?


逆操舵というやつ。

例えばバイクを右に倒した時は、その瞬間、車輪は逆の左側に切れている。その逆も。
これを、自分から誘発してやることで、倒し込みを意図的に行い、倒すきっかけを作ること。

左カーブを曲がりたい時(倒したい時)に、握っている左の(イン側の)グリップを前へ押してステアリングを曲がりたい方向と逆の右へ切る(押す)

逆操舵でバンクする_d0229598_0474625.png


そうすると、どんなに重たいバイクでも、車体はパタンと寝てくれる。
右コーナーなら同じくイン側の右手を押す(左へきる)。
一見、「おいおい反対側に飛んでかねーか?」な感じですが、そりゃ思いっきりやったらどうにかなっちゃうかもね。。。でもそうじゃなくってスコッと比重をかけてやるだけ。

人差し指で押すくらいの力で倒れます。
力を入れすぎると危険です。。。

逆操舵でバンクする_d0229598_048303.png

コーナーの起点手前まで前後ブレーキングで進入し、「ここでクルッと行こう!」ってとこでイン側の手をアウト側へ押してやる。(もちろん握ったままよ)

バイクはパタンとバンクし、減速が必要な時はリアブレーキ中心にして、バンク角を維持して速度を調整しながらスーッスーッとコーナーを抜けていく。
起き上がりたければスロットルONか無理のないフロントブレーキ操作で、バイクは瞬時に起き上がる。

むかーし、モトクロスをやっていたころ、いわゆるオフロード上での「カウンター」という現象がある。それと似ている。でもあれはコーナーリング時にリアがズリズリ滑っているから、舵をコントロールする為にやっているのだけどね。

これも雑誌に書いてあってやってみたけど、一般道の車線変更でもこれをやるとクイックに美しく左右にバイクを移動する事ができる。腕力でオリャッオリャッじゃなく、左へ車線変更なら、右!左!ってグリップを押してやってバイクを真っ直ぐにする。力いらずで速い動きがとれる。

隣の車線に斜めになんとなーくタラ〜っとバイクを移動するのではなく、短い走行距離でヒラッヒラッと平行移動する感じ。一昔前にはやった4WDSだっけ?後輪も曲げて横に動く、みたいなの?

突然の「あ!!猫!」や、前の車が「あ!!急停車!」とかでも追突をスッと回避する(そりゃ咄嗟にできないこともあるさ)

なるほど!って思うけど、案外みんな、体がそう覚えていて普段でもやっていることかも。
でも理屈で説明されると、バイク操作のメカニズムが見えてきて面白い。

自分にできそうな安全の範囲で、いろいろ試してみてます。
一度そういうスクールにも行ってみたいな。


■MYボンネビルカスタム・全リストはこちら■


にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへ
にほんブログ村
by motor-moto | 2011-09-30 01:13
<< 時速30kmでツーリング 失敗カスタム >>