ボンネビルを手にれて4ヶ月半、「とりあえず、やっておきたいカスタム」はおおよそできた。後はこれから乗っていく中で、メンテナンスに精を出しながら、カスタムは必要とあらば手を入れる感じ。
でも、「最終的にはこんな感じに」という全体的なイメージは持っている。
それがこの感じ。ペイント by Photoshop:-)
足下のブラック化。
メインはホイールリムのブラックパウダーコート。
フェンダーステーとパニアケースステーのブラックパウダーコート。
フォークゲイター装着。
エンジン周りはインテークマニーホールドをアルミビレットのブラックに。
エンジン底のオイルパン部分もブラックコートする。
これによりエンジン回りがより引き締まる。
シートとテールランプにも手をいれたいけど、ノーマルも好きなんでとりあえずそのまま。
ここまでやると、パニアケースは外すかな??
マフラーは今はノーマルがお気に入り。TOGAは箱の中でお休み中。
よりクラシックなルックだけど、なんとなくモダン。そんな感じにしたい。
さて、お小遣いが足りません。がんばって稼がねば。何年先になることやら。
クリック! for ブログランキング
にほんブログ村